鬼山間/越の白鳥
新潟第一酒造酒造HP
酒造りは年間雇用の社員のみで行います。この道何十年という杜氏、蔵人は居ません。酒造りの陣頭指揮は「醸造責任者」が行います。「お客様のこぼれる笑顔が見たい」という同じ目的をもって取り組む社員たち。「飲んだらわかる、プロ集団に負けない酒」そんな自信を持ってお薦めできるお酒です。
酒造りは年間雇用の社員のみで行います。この道何十年という杜氏、蔵人は居ません。酒造りの陣頭指揮は「醸造責任者」が行います。「お客様のこぼれる笑顔が見たい」という同じ目的をもって取り組む社員たち。「飲んだらわかる、プロ集団に負けない酒」そんな自信を持ってお薦めできるお酒です。
表示価格は税抜きです。
超辛口なガツンとしたインパクト強の味わい
原料米 | 五百万石 こしいぶき |
精米歩合 | 70% |
---|---|---|---|
度数 | 18度 | 日本酒度 | +6 |
酸度 | - |
吟醸酒と言って良いほどの香り高く、無濾過原酒の圧倒的ボリュームとキレと酸味が特徴
原料米 | たかね錦 | 精米歩合 | 60% |
---|---|---|---|
度数 | 19度 | 日本酒度 | +4 |
酸度 | - |
ほのかな吟醸香があり、柔らかな酸味と旨味のあるお酒。やや甘口で繊細な味わい
原料米 | ー | 精米歩合 | 55% |
---|---|---|---|
度数 | 16度 | 日本酒度 | - |
酸度 | - |
太く濃厚な旨味が凝縮された芯のある辛口のお酒
原料米 | ー | 精米歩合 | 60% |
---|---|---|---|
度数 | 17度 | 日本酒度 | - |
酸度 | - |
飲み口はスッキリ。たかね錦由来のふくらみのある味わい
原料米 | たかね錦 | 精米歩合 | 60% |
---|---|---|---|
度数 | 16度 | 日本酒度 | - |
酸度 | - |