新潟清酒

日本酒の豆知識

原料

名前に「純米」の記載があるものとないものにわけてみます。
純米とは①お米②米こうじだけで造られたお酒です。
「純米」の記載がないものは①お米②米こうじに③醸造アルコールを加えたもの

純米系(添加なし)
本醸造(添加あり)

精米歩合

お米の磨き加減でわける(精米の度合いは「精米歩合」と呼ばれています)

  • 70%(20-30%削った状態) = 普通酒
  • 60~70%(30-40%削った状態) = 純米酒 or 本醸造
  • 50~60%(40-50%削った状態) = 純米吟醸酒 or 吟醸酒
  • 50%(50%以上削った状態) = 純米大吟醸 or 大吟醸酒

精米の度合いが60%以下、さらに低温でじっくり造ったものを吟醸酒と言います。

特徴

<純米タイプ>

純米酒 米のふくよかなうま味があり、かつ軽やか
特別純米酒 純米酒の上級クラスといったイメージ
純米吟醸酒 米のふくよかなうま味がありつつ、洗練された味わい
純米大吟醸酒 純米吟醸酒よりさらに洗練された味わいで、香り高く余韻が長い

<本醸造タイプ>

本醸造 のど越しがよく、軽快な味わい
特別本醸造 本醸造酒の上級クラスといったイメージ
吟醸酒 香り華やかで、繊細な味わい
大吟醸酒 吟醸酒よりさらに洗練された味わいで、香りも高い