月不見の池/奴奈姫 他

猪又酒造酒造HP

取扱商品

表示価格は税込みです。

  • 月不見の池 本醸造無濾過生原酒 亀口

    • 1.8L 3,190 円
    • 720ml 1,760円

    しぼりたての新酒を無加水でそのまま瓶詰めしているので、パワフルで厚みのある旨味と辛味、微炭酸ととろみを感じる口当たりが特徴

    原料米 たかね錦
    五百万石
    精米歩合 60%
    度数 20度 日本酒度 +3~4
    酸度 1.3~1.4
    SOLD OUT
  • 月不見の池 本醸造 生酒

    • 1.8L 2,750円
    • 720ml 1,430円

    ブドウのような香りとフレッシュ感のある引き締まった味わい、程よい旨味がある辛口タイプのお酒。原酒を加水調整し、スッキリとした飲み口が特徴

    原料米 五百万石
    たかね錦
    精米歩合 60%
    度数 16度 日本酒度 +4
    酸度
    SOLD OUT
  • 月不見の池 早川 far side of the Moon

    • 720ml 1,760円

    早川産の酒米のポテンシャルを引き出しながら吟醸仕込みによる新しい個性を追い求めていくシリーズ版のお酒です。
    今年度は辛口の印象です。

    原料米 糸魚川市 早川谷産 越淡麗 精米歩合 70%
    度数 16度 日本酒度 3
    酸度 1.2
    SOLD OUT
  • 月不見の池 alternate take 2024

    • 1.8L 3,630円
    • 720ml 1,925円

    四年に一度発売する「ハレ」のお酒です。2024は嫌みのない上品な旨味、適度な味わいを引き締める酸味、さわやかなモダンな香りがあるお酒を目指しています。特定名称はありません。ひとつのお酒としてお楽しみください。

    原料米 越淡麗 精米歩合
    度数 日本酒度
    酸度
    SOLD OUT
  • 邂逅 月不見の池 純米大吟醸

    • 1.8L 8,140円
    • 720ml 4,070円

    2年間熟成された越淡麗の奥深い熟香と熟味。まろやかな口当たりと後味の残らないキレの良さが魅力

    原料米 越淡麗 精米歩合 38%
    度数 16度 日本酒度 +1~2
    酸度 1.2~1.3
    SOLD OUT
  • 月不見の池 far side of the Moon 原酒

    • 720ml 1,870円

    地元早川谷での酒米栽培20年記念純米酒。原酒タイプ

    原料米 早川谷産 越淡麗 精米歩合 70%
    度数 17.4度 日本酒度 3
    酸度 1.3
    SOLD OUT
  • 月不見の池 吟醸

    • 720ml 1,544円

    味に幅があり香味のバランスのよい軽快で綺麗なハイレベルなg

    原料米 早川谷産米
    精米歩合 55%
    度数 15度 日本酒度
    酸度
  • 月不見の池 大吟醸

    • 1.8L 6,510円 在庫なし
    • 720ml 3,425円

    五百万石のキリッとした軽快感に越淡麗の旨味がのった自然な香りと味とキレが三拍子揃った大吟醸

    原料米 越淡麗 精米歩合 45%
    度数 16度 日本酒度 +3~4
    酸度 1.2~1.3
  • 月不見の池 純米吟醸

    • 1.8L 3,960円
    • 720ml 2,156円

    五百万石が熟した香りと軽快でまろやかな熟味とキレが魅力

    原料米 五百万石 精米歩合 50%
    度数 16度 日本酒度 +2~3
    酸度 1.3~1.4
  • 月不見の池 吟醸 生貯蔵

    • 300ml 616円

    氷点下で貯蔵された生酒を出荷時に火入れ、急冷。生酒の風味と、冷やしても旨みのある生貯蔵酒

    原料米 たかね錦
    五百万石
    精米歩合 55%
    度数 日本酒度 +3~4
    酸度 1.3~1.4