おすすめ

取扱商品

  • 麒麟山研究所 無濾過生原酒

    • 720ml 2,200円

    新使用の新酵母が生む、爽やかで瑞々しい香味、濾過も加水もせず、搾ったままの自然な美味しさです

    原料米 精米歩合
    度数 14度 日本酒度
    酸度
  • 市井 TYPE2

    • 720㎖ 1,987円

    猪又酒造×山澤商店 オリジナル酒 2025 TYPE2 香りよく辛口、華やかな印象

    原料米 越淡麗
    精米歩合
    度数 15度 日本酒度 ±0
    酸度 1.2
  • 市井 TYPE1

    • 720㎖ 1,987円

    猪又酒造×山澤商店 オリジナル酒 2025 穏やかな香りで飲みやすく爽やかな印象

    原料米 越淡麗 精米歩合
    度数 15度 日本酒度 +7
    酸度 1.5
  • サビ猫ロック碧 DRY!DRY!!DRY!!!

    • 1.8ℓ 3,080円 在庫なし
    • 720㎖ 1,870円

    6月9日(ロックの日)にちなみ発売する夏季限定商品です。猪又酒造最も辛口タイプのお酒、甘味を抑えることで米由来の旨味が感じやすくなっています。

    原料米 五百万石 精米歩合 65%
    度数 16度 日本酒度 +19
    酸度 1.5
  • 北雪 純米吟醸 季節限定

    • 1.8L 3,520円
    • 720ml 1,760円 在庫なし

    通常よりもアルコール度数を下げ、やや高めの酸が特徴。爽やかさを感じる軽快さと、飲み飽きない、さらりとした飲み心地です

    原料米 五百万石 精米歩合 55%
    度数 14度 日本酒度 +0.4
    酸度 1.7
  • 麒麟山 超辛口 生酒

    • 720ml 1320円
    • 1.8Ⅼ 2,640円

    流通限定酒、超辛口の生酒です。清冽な味わいと摘みたてのベリーを思わせるみずみずしさを感じられます

    原料米 奥阿賀産米 精米歩合
    度数 15度 日本酒度 +12
    酸度 1.2
  • 萬寿鏡 S50 大吟醸

    • 720ml 1,980円

    初夏から初秋にかけての期間限定商品、一回火入れの大吟醸、すっきりとした味わいが特徴

    原料米 五百万石 精米歩合 50%
    度数 15度 日本酒度 +6.0
    酸度 1.5
  • 月不見の池 早川 みどり 2025

    • 720ml 1,870円

    甘口にフォーカス。ややとろみのある口当たりに柔らかな酸が旨味と甘味を引き締め、スッキリとした後切れのよい綺麗な酒質となっています

    原料米 たかね錦 精米歩合 60
    度数 15度 日本酒度 -10
    酸度 2.3
  • 萬寿鏡 F40G 普通酒 無濾過生原酒

    • 720ml 2,200円

    限定発売されたF40の生原酒です。Gは原酒を表していますが「がんばれ日本酒!」の意味も込められています。今年も限定で発売となりました

    原料米 越淡麗 精米歩合 40%
    度数 19度 日本酒度 -1.0
    酸度
  • 久保田 雪峰 純米大吟醸(山廃仕込み) 7・9月限定出荷

    • 500ml 3,850円

    冷やすとシャープで軽快な旨みや酸味、温めると潜在的に持つ甘みや酸味のまろやかさが際立つ

    原料米 五百万石
    新潟県産米
    精米歩合 50%/33%
    度数 16度 日本酒度 +2
    酸度 1.4