おすすめ

取扱商品

  • 月不見の池 早川 neo classic 2025 生酒

    • 1.8ℓ 3,300円 在庫なし
    • 720㎖ 1,850円

    「蔵付き酵母と醴山廃酛で醸した無濾過のお酒とする」というルールを設定。落ち着き、安らぎを感じるような優しいお酒を目指して醸した1本

    原料米 五百万石 精米歩合 60%
    度数 15.5度 日本酒度 +10
    酸度 2.3
  • 雪中梅 雪中貯蔵 純米原酒

    • 720ml 2,200円

    絹のようななめらかな舌触りと喉越し、味のまろやかさが特長

    原料米 五百万石 精米歩合 63%
    度数 17% 日本酒度 -5.0
    酸度 2.0
  • 北雪 純米吟醸 季節限定

    • 1.8L 3,520円
    • 720ml 1,760円

    通常よりもアルコール度数を下げ、やや高めの酸が特徴。爽やかさを感じる軽快さと、飲み飽きない、さらりとした飲み心地です

    原料米 五百万石 精米歩合 55%
    度数 14度 日本酒度 +0.4
    酸度 1.7
  • 萬寿鏡 J50G HARU 純米大吟醸

    • 720ml 2,500円

    春の息吹を感じさせるような、フレッシュで甘口の仕上がり

    原料米 越淡麗 精米歩合 50%
    度数 17度 日本酒度 -2
    酸度
  • 久保田 翠寿 大吟醸(生酒) 4~9月限定出荷

    • 720ml 3,432円

    清々しい華やかな香り、軽やかな味わいと上品な甘味、華やかさと心地よいキレが特徴

    原料米 五百万石
    新潟県産米
    精米歩合 50%/40%
    度数 14度 日本酒度 +4
    酸度 0.9
  • 越乃景虎 超辛口大吟醸 無濾過生原酒

    • 720ml 2,875円

    「景虎」辛口シリーズ最高峰。辛口の中に吟醸ならではの爽やかな甘みが感じられる

    原料米 新潟県産越淡麗100% 精米歩合 45%
    度数 17度 日本酒度 +11
    酸度 1.3
  • 越乃景虎 春陽 純米酒

    • 720ml 1,815円

    綺麗な甘みと爽やかな香りをまとった全く新しい味わいの純米酒、冷やしても常温でもお楽しみいただけます

    原料米 春陽 精米歩合 62%
    度数 14度 日本酒度 -1
    酸度 2.5
  • essayer<エセイエ>

    • 720㎖ 1,980円

    エセイエはフランス語で「試す」の意味。フレッシュな酸味や華やかな香りが楽しめる

    原料米 五百万石 精米歩合 50%
    度数 16度 日本酒度 -13
    酸度 1.8
  • 雪男 純米酒 愛山

    • 1.8Ⅼ 3,465円
    • 720ml 1,650円

    新潟県内限定酒。愛山ならではの上品なあまさ、旨みがあり、香り華やか。新潟県の食事に合う食中酒となります

    原料米 愛山100% 精米歩合 70%
    度数 13度 日本酒度 -4.7
    酸度
  • ゆきのまゆ 純米大吟醸

    • 720ml 2,200円

    醸す森シリーズの中で一番スイートなタイプ。おちょこで飲むとより甘く感じられ、ワイングラスで飲むとフルーティーな香りと輝きのある甘味を楽しめます。

    原料米 五百万石/こしいぶき 精米歩合 50%
    度数 14度 日本酒度
    酸度